パチンコ台は自分で廃棄する事はできるの?
コラム
不要になったパチンコ台は自分でも廃棄することはできますが、さまざまなデメリットがあります。
まず配達や処分に手間がかかること。
パチンコ台1台だけでも50キロ程度あるので、かなり重たいです。はっきり言って一般の方が持ち上げられるような重さではありません。
力のある男性であれば、持ち上げられる可能性がありますが、かなり危険も伴うので、2人以上の作業者、あるいは重機の導入が必要になってきます。
そして廃棄を選択する際には特定の処分方法や手続きが必要です。
一般ゴミとして廃棄できませんので、ゴミ処理施設への運搬が必要になります。
もちろんそれも無料ではなく、重さに応じた費用が発生します。
パチンコ台には有害物質や電子機器が含まれているため、適切な処理が必要です。
誤った廃棄方法によって地域の環境に悪影響を与えてしまうこともあります。
手続きを誤ると罰金や法的な問題に発展する可能性がありますから注意しましょう。
もしパチンコ台やスロット台の廃棄方法にお困りでしたら、弊社にご相談ください。
福岡県や佐賀県の店舗を中心に買取を行っています。
お客様からの持ち込み、あるいは店からの出張対応、どちらにも対応していますので、お気軽にご相談ください。